求人No.63717
【在宅勤務相談可】土日祝はお休み!経験を活かして活躍できる職場♪
| 施設形態 | 法人本部・事務局 |
|---|---|
| 職種 | 事務管理職 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
【想定月給】 333,000円~466,666円 【想定年収】 4,995,000円~6,999,990円 【賞与】計3.0ヶ月分(支給実績) |
医療法人 西日本平郁会
医療法人 西日本平郁会
| 施設形態 | 法人本部・事務局 |
|---|---|
| 職種 | 事務管理職 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
【想定月給】 333,000円~466,666円 【想定年収】 4,995,000円~6,999,990円 【賞与】計3.0ヶ月分(支給実績) |
おすすめポイント
- 在宅勤務相談可!
- 土日祝はお休みでプライベートも充実!
- ご経験を活かして活躍できる職場です!
お仕事内容
【具体的な業務内容】
<複数の医療クリニックの拠点横断医事チーム管理>
・メンバー11名のマネジメント(目標設定、評価、育成等)
<複数の医療クリニックの拠点横断的な算定業務の統括・企画・管理>
・ルールとプロセスを策定、浸透
・拠点医事部門の業務改善支援
・現場ニーズの実現・企画調整
<徐々にお任せする業務>
・医事戦略の策定と推進
・施設基準のアップグレードや新規加算の取得に関する戦略を立案と経営層への進言
【一日の主な業務の流れ】
09:00 出勤
09:10~
・メンバー11名のマネジメント(目標設定、評価、育成等)
・ルールとプロセスを策定、浸透
・拠点医事部門の業務改善支援
・現場ニーズの実現・企画調整
・医事戦略の策定と推進
・施設基準のアップグレードや新規加算の取得に関する戦略を立案と経営層への進言
12:00~ お昼休憩
13:00~ 午後の業務
・メンバー11名のマネジメント(目標設定、評価、育成等)
・ルールとプロセスを策定、浸透
・拠点医事部門の業務改善支援
・現場ニーズの実現・企画調整
・医事戦略の策定と推進
・施設基準のアップグレードや新規加算の取得に関する戦略を立案と経営層への進言
18:00 退勤(残業はほとんどありません)
基本情報・募集条件
| 法人名 | 医療法人 西日本平郁会 |
|---|---|
| 施設名 | 医療法人 西日本平郁会 |
| 施設形態 | 法人本部・事務局 |
| 職種 | 事務管理職 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 応募資格 | 資格なし |
| 所在地 |
大阪府大阪市淀川区西宮原1丁目8-24 新大阪第3ドイビル3階 |
| アクセス | <JR> 東海道本線「新大阪駅」より徒歩9分 <地下鉄> 大阪メトロ御堂筋線「新大阪駅」より徒歩9分 <車通勤> マイカー通勤可能 |
| 給与 |
【想定月給】 333,000円~466,666円 【想定年収】 4,995,000円~6,999,990円 【賞与】計3.0ヶ月分(支給実績) |
|
【詳細・各種手当】 基本給:333,000円~466,666円 |
|
|
【給与モデル】 <経験5年目> ・月収: 348,000円 ・年収: 5,175,000円 <経験10年目> ・月収: 363,000円 ・年収: 5,355,000円 ※各種手当含む |
|
| 休日 | <労働制> 完全週休二日制 <年間休日> 122日 <定休日> 土日祝、年末年始 <有給休暇> 入社6ヶ月後に10日付与 ※有給消化を推進しており、ご家庭の都合などお休みの希望はできる限り考慮します。 <法定休暇> 生理休暇、妊娠休暇、通院休暇、産前産後休暇、子の看護休暇(5日)、介護休暇(5日)、出生時育児休暇(最大4週間)、育児休暇、裁判員休暇、介護休業 <特別休暇> 慶弔休暇、夏季休暇 など |
| 勤務時間 ・シフト |
【勤務時間】 09:00~18:00(休憩60分) 【備考】 ※休憩時は休憩室でしっかり休んでいただけます。 ※残業はほとんどありません。 |
| 福利厚生 ・待遇 |
各種社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)完備 試用期間:3ヶ月(労働条件の変更なし) 雇用期間の定め:なし 定年:~65歳 再雇用:あり 昇給:あり 制服貸与 交通費実費⽀給(マイカー通勤可) |
職場の特色・アピールポイント
【医療法人社団西日本平郁会について】 我が国の高齢社会において、国が推進する地域包括ケアの考え方を踏まえ地域医療の充実に努めることが喫緊の課題であります。
2024年4月にスタートした医療法人社団西日本平郁会は、この考え方に沿って東海から九州までの幅広い地域の人々の暮らしを支える良質な医療を提供して参ります。
それぞれのクリニックには地域医療を担う優れた医師が多数在籍しており、看護や介護と連携しながら先進的医療から日常診療、在宅ケア、健康管理まで幅広く対応しております。
【地域に根ざした「かかりつけ医」として、次の4つのことを大切にしております。】 (1)地域に密着した医療サービスの提供
(2)地域連携を強化し、手厚いサポート体制の整備
(3)一人ひとりに合った良質な医療の提供
(4)ICTを活用した情報共有と強固なセキュリティー対策
我々は、地域包括ケアで必要とされる医療サービスを追求し、地域医療や緩和ケア等の普及に努めて参ります。
応募・選考の流れ
面接 → 内定 → ご入職
※面接時は「写真付き履歴書」をお持ちください。
※資格・免許をお持ちの方はコピーをお持ちください。
※面接結果の通知に、1週間程度お時間をいただく場合がございます。
ストリートビュー
法人情報
| 法人名 | 医療法人 西日本平郁会 |
|---|





採用担当