求人No.58484
【土日祝お休み】年間休日126日以上!JR「八軒駅」より徒歩8分の好立地♪
施設形態 | 児童発達支援・放課後等デイ |
---|---|
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
【想定月給】 230,000円~240,000円 【想定年収】 3,110,000円~3,330,000円 【賞与】計350,000円~450,000円/年2回(業績により支給) |
株式会社S・P・D
わんぱくキッズ
施設形態 | 児童発達支援・放課後等デイ |
---|---|
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
【想定月給】 230,000円~240,000円 【想定年収】 3,110,000円~3,330,000円 【賞与】計350,000円~450,000円/年2回(業績により支給) |
おすすめポイント
- 土日祝お休みの完全週休2日制でご家庭とお仕事の両立がしやすい環境です!
- 年間休日126日以上でプライベートも充実!
- JR「八軒駅」より徒歩8分の好立地!
お仕事内容
【具体的な業務内容】
・利用者(未就学児童)の療育
・送迎
・利用者受け入れ準備
・その他付随業務
【一日の主な業務の流れ】
09:00 出勤、朝のミーティング
09:10~ 午前の業務
・利用者(未就学児童)の療育
・送迎
・利用者受け入れ準備
・その他付随業務
12:00~ お昼休憩
13:00~ 午後の業務
・利用者(未就学児童)の療育
・送迎
・利用者受け入れ準備
・その他付随業務
18:00 退勤(残業はほとんどありません)
施設概要
<営業日>
月~金曜日
<営業時間>
9:00~18:00
<サービス提供時間>
10:00~17:00
<お休み>
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)、お盆休み(8月13~15日)
<定員>
10人/日
基本情報・募集条件
法人名 | 株式会社S・P・D |
---|---|
施設名 | わんぱくキッズ |
施設形態 | 児童発達支援・放課後等デイ |
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 保育士 |
所在地 |
札幌市西区八軒5条西1丁目2-22 トヨタビル2階 |
アクセス | <バス> 中央バス・JR北海道バス「八軒6条西3丁目」より徒歩3分 <JR> 学園都市線「八軒駅」より徒歩8分 <車通勤> マイカー通勤可能(無料駐車場あり) |
給与 |
【想定月給】 230,000円~240,000円 【想定年収】 3,110,000円~3,330,000円 【賞与】計350,000円~450,000円/年2回(業績により支給) |
【詳細・各種手当】 基本給:185,000円~195,000円 職務手当:10,000円 資格手当:25,000円 固定残業代:10,000円 |
|
【給与モデル】 <経験5年目> ・月収: 245,000円 ・年収: 3,290,000円 <経験10年目> ・月収: 260,000円 ・年収: 3,470,000円 |
|
休日 | <労働制> 完全週休二日制 <定休日> 土、日、祝日、その他 <年間休日数> 126日 <有給休暇> 入社6ヶ月後に10日付与 ※有給消化を推進しており、ご家庭の都合などお休みの希望はできる限り考慮します。 <希望休> 可能な限り対応します <法定休暇> 生理休暇、妊娠休暇、通院休暇、産前産後休暇、子の看護休暇(5日)、介護休暇(5日)、出生時育児休暇(最大4週間)、育児休暇、裁判員休暇、介護休業 <特別休暇> 慶弔休暇 など |
勤務時間 ・シフト |
【勤務時間】 09:00~18:00(休憩60分) 【備考】 ※休憩時は休憩室でしっかり休んでいただけます。 ※残業はほとんどありません。 |
福利厚生 ・待遇 |
各種社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)完備 試用期間:3ヶ月(労働条件の変更なし) 雇用期間の定め:なし 定年:~65歳 再雇用:~70歳 退職金制度:あり 昇給:あり 制服貸与 交通費実費⽀給(マイカー通勤可) |
職場の特色・アピールポイント
【本職場の特徴】 札幌市西区八軒にある「わんぱくきっず」は、未就学児の療育を行っている児童発達支援事業所です。
日常生活における簡単な動作の練習から、集団生活におけるルールやマナーの学習など、子どもたちそれぞれの成長段階に合わせながら個別支援しています。
小規模保育なので、一人一人子どもに寄り添って勤務できますよ!
【療育理念】 私たちは、障害福祉サービスをとおして、「よろこび」と「感動」の共有の実現をめざします。
1.私たちは、子どもたちの無限の可能性を開き、感性・創造性・自己肯定感をのばせるように努めていきます。
2.私たちは、たくさんの愛情と経験を通じ、人生を歩んでいく力、築いていく力、叶える力へと繋げていきます。
3.私たちは、保護者のみなさまとともに、大切なお子様の成長を見守っていきます。
【運営方針】 1.選ばれる児童デイサービス、またそれに応えられる児童デイサービスを目指します。
2.「療育」とは何か、常に考えながら児童と向き合います。
3.「見る」「聞く」「調べ」「学ぶ」常に向上心を持ちます。
4.それぞれの役割を理解し、責任感を持ちます。
5.一人ひとりが危機意識を持ち、事故トラブルを防ぎます。
応募・選考の流れ
面接 → 内定 → ご入職
※面接時は「写真付き履歴書」をお持ちください。
※資格・免許をお持ちの方はコピーをお持ちください。
※面接結果の通知に、1週間程度お時間をいただく場合がございます。
ストリートビュー
法人情報
法人名 | 株式会社S・P・D |
---|
採用担当