求人No.55110
【Wワーク可&週1日4時間~勤務OK】地下鉄「月寒中央駅」より徒歩5分の好立地!午後勤務・土日勤務できる方歓迎♪
| 施設形態 | 児童デイサービス(児童発達支援・放課後等デイ) |
|---|---|
| 職種 | 保育士 |
| 雇用形態 | パート・アルバイト |
| 給与 |
【時給】 1,150円~1,600円 |
ドルソフトリー 株式会社
こぱんはうすさくら札幌月寒教室
| 施設形態 | 児童デイサービス(児童発達支援・放課後等デイ) |
|---|---|
| 職種 | 保育士 |
| 雇用形態 | パート・アルバイト |
| 給与 |
【時給】 1,150円~1,600円 |
おすすめポイント
- Wワーク可&週1日4時間~勤務OK!
- 地下鉄「月寒中央駅」より徒歩5分の好立地!
- 午後勤務・土日勤務できる方大歓迎!
お仕事内容
【具体的な業務内容】
・個別支援計画書の作成
・保護者対応
・支援会議の運営
・子どもへの療育
・運営にかかる事務一般
・送迎業務
【一日の主な業務の流れ】
09:00 出勤、朝のミーティング
09:00~ 午前の業務
・個別支援計画書の作成
・保護者対応
・支援会議の運営
・子どもへの療育
・運営にかかる事務一般
12:00~ お昼の休憩
13:00~ 午後の勤務
・保護者対応
・子どもへの療育
・運営にかかる事務一般
・送迎業務
16:00 退勤(残業はほとんどありません)
基本情報・募集条件
| 法人名 | ドルソフトリー 株式会社 |
|---|---|
| 施設名 | こぱんはうすさくら札幌月寒教室 |
| 施設形態 | 児童デイサービス(児童発達支援・放課後等デイ) |
| 職種 | 保育士 |
| 雇用形態 | パート・アルバイト |
| 応募資格 | 保育士 |
| 所在地 |
札幌市豊平区月寒東1条6丁目6-14 |
| アクセス | <地下鉄> 東豊線「月寒中央駅」より徒歩5分 <車通勤> マイカー通勤可 |
| 給与 |
【時給】 1,150円~1,600円 |
|
【詳細・各種手当】 時給:1,150円~1,600円 |
|
|
【給与モデル】 時給1,380円×6時間=日給8,280円で15日勤務した場合 ・月収: 124,200円 ・年収: 1,490,400円 |
|
| 休日 | <労働制> シフト制 ※勤務日数の相談可能ですのでお気軽にお問合せ下さい。 <定休日> 年末年始 <有給休暇> 入社6ヶ月後に10日付与 ※有給休暇日数は出勤日数によって変動します。 ※有給消化を推進しており、ご家庭の都合などお休みの希望はできる限り考慮します。 <法定休暇> 生理休暇、妊娠休暇、通院休暇、産前産後休暇、子の看護休暇(5日)、介護休暇(5日)、出生時育児休暇(最大4週間)、育児休暇、裁判員休暇、介護休業 <特別休暇> 慶弔休暇 など |
| 勤務時間 ・シフト |
【シフト例①】 09:00~13:00 【シフト例②】 10:00~15:00 【シフト例③】 13:00~18:00 【備考】 ※9:00~18:00の間で4時間からの勤務可能ですので、ご相談ください。 ※休憩時間は休憩室でしっかり休んでいただけます。 ※残業はほとんどありません。 |
| 福利厚生 ・待遇 |
各種社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)完備 試用期間:なし 雇用期間の定め:6ヶ月(原則更新) 制服貸与 交通費実費⽀給(マイカー通勤可) |
職場の特色・アピールポイント
【この職場のポイント】 札幌月寒教室では、未就学(0~6歳)のお子さまを対象とした児童発達支援と、小学生以上のお子さまを対象とした放課後等デイサービスを提供しています。
お子さま一人ひとりの特性、興味・関心を把握し、お子さまの目標に合わせた指導を行っています。
【家庭的な雰囲気の職場】 20代〜50代の方が活躍中!
「安心して長く勤められる」「家庭も仕事も大切にできる」ことを一番大事に考えておりますので、
お子様の急な発熱や家庭の用事でも柔軟に対応できる環境を目指しております!
【一緒に成長できる場】 未就学児や小学生の療育支援を通して、私たちスタッフも元気なお子さまから毎日パワーをもらっています!
うまく指導できずに悩むこともありますが、それを一瞬で覆すのが成長の喜びです。
お子さまと、そしてご家族の方と、辛いことも嬉しいことも共有し一緒に成長できる、それこそがこのお仕事の醍醐味です。
応募・選考の流れ
面接 → 内定 → ご入職
※面接時は「写真付き履歴書」をお持ちください。
※資格・免許をお持ちの方はコピーをお持ちください。
※面接結果の通知に、1週間程度お時間をいただく場合がございます。
ストリートビュー
法人情報
| 法人名 | ドルソフトリー 株式会社 |
|---|





採用担当者